貸スタジオ致します!!ヨガやピラティス等 運動系のクラスはもちろん、マッサージベッドもありますので、整体やマッサージ等にもご利用頂けます。テーブル等もありますので、英会話等 デスク系のクラスも可能です。
鏡はありません。ご希望の方はコメント欄よりご連絡下さい!!●東府中駅より徒歩3分 森下ビル4F
※エレベーターはございませんのでご注意下さい。●貸スタジオ可能な曜日: 月曜日 終日
木曜日 終日
※それ以外の曜日をご希望の場合にはご相談下さい。
●料金: 1時間 ¥1,500 (1時間30分 ¥2,000)
●46.30㎡ (6.85m×4.27m)
●冷暖房設備
流しはありますが、お湯は出ません。
●備品; デッキ、ヨガブロック、ストラップ、ボルスター(硬め6個 柔らかめ 6個)、ブランケット
ヨガチェア 4脚、パイプ椅子 2脚、
楕円テーブル(90㎝×52㎝×高さ33㎝)2個 四角テーブル(104㎝×74㎝×高さ31㎝)1個
マッサージベッド 1個
●ご質問等ありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
★クラス場所〒183-0005
東京都府中市若松町1-2-7 森下ビル4F
KAPOK yoga studio
東府中駅北口より徒歩3分
★schedule
❤アーサナ(POSE)は身体のヨーガであり、ヨーガの入口です。❤①ハタヨーガ・・・基本的なヨガのポーズを、ゆっくりとしたペースで行います。
ハは「太陽(吸う息)」、タは「月(吐く息)」を意味します。ハタで”力”を表し、体を強くしなやかにするヨガです。
体の運動と呼吸を組み合わせた最初の行法と言われています。
アーサナを取るヨーガは全て、ハタヨーガがアレンジされたものです。
身体を矯正し、強くし、エネルギーの調和をはかり、本来の自然治癒力を引き出すヨーガです。②ヴィンヤサヨーガ・・・呼吸と動き意識を連動させ、流れるようにポーズを行うのが特徴です。
連続的にポーズを行うので集中力が高まるとともに、深いリラックス効果も得られます。
血流やリンパの流れを促して、インナーマッスルを鍛える効果も。
運動量が高いので、たくさん体を動かしたい人にはぴったりです。
心身の活性化の面が強く、爽快感のあるヨーガです。
③椅子ヨーガ・・・ヨーガが初めての方でも安心のクラスです。
丁寧にいろいろな補助器具を使って、ポーズを知っていきます。無理なく安全に行えるヨーガとなっております。
ポーズひとつひとつを味わっていきましょう。 じっくりハタヨガといった感じのクラスです!
④夜のハタヨーガ・・・前半はチャンドラナマスカラ(月礼拝)を中心にその日に溜めた疲れやストレスを解放していきます。後半は陰ヨーガといって、靱帯や腱 筋膜といった軟部組織へ働きかけ本来のエネルギーの流れを整えるヨーガを行っていきます。
陰ヨーガはプロップ(補助器具)を使いながら一つのポーズを3~5分と長めに保持するのが特徴です。ほとんどが床でのポーズでポーズ数も運動量も多くありませんが、違う意味で気づきの多いヨーガです。身体の中が時間と共にゆっくりと変化するミクロな世界を味わって下さい。
⑤パーソナルストレッチ・・・ヨーガは自力のものですが、パーソナルストレッチは他力のものです。お身体を預けて頂いて、隅々までストレッチをしていきます。力みや緊張がない分、ご自身では伸ばせないところまでストレッチされます。
リラクゼーションではないので、はっきり言ってキツイです。筋肉痛になることもあります。動かしていない所を動かすことで、筋肉が本来の状態を取り戻し、可動域は拡がります。それを記憶させることで血流や代謝も上がり、体質改善に繋がります。
何より、アーサナがより心地よく、深めていく助けとなると思います。
★ヨーガが初めての方は、ハタヨーガもしくは椅子ヨガのクラスをお勧め致します。
★マタニティの方はハタヨガクラス、椅子ヨガクラスにて対応しております。事前にご相談下さい。
★料金
・月謝(月4回 曜日固定)¥7,000(月謝にしない月は事前に連絡してください)
・5回券(2ヶ月有効) ¥9,000
・10回券(3ヶ月有効)¥17,000
・1クラス ¥3,000 (初回¥2,000)
・パーソナルストレッチ チケット1回分+¥2,000
チケットをお持ちでない方:¥5,000
★持ち物
・着替え(動きやすいもの)
・飲み物
・小さいタオル
★皆様のご参加を 心より お待ちしております(^^♪お世話になった人達の 役に立ちたくて
ヨーガを始めてみました。
そのヨーガに 結局
わたしが救われました。
初めてヨーガの経典に触れた時、衝撃と共に
喜びを感じました。
ヨーガの経典は、子供の頃からずっと持ち続けていた疑問、
どんな宗教も答えてくれなかった疑問に
いともあっさり 応えてくれたからです。
それも 皆が持つ 当たり前の感覚として・・・
人生のお共に ヨーガを・・・
共に学べたら 幸いに思います。
Namaste


- 府中ヨガ
-
| trackback:0
-
| comment:0